メールアイコン お問い合わせ お電話でのお問い合わせ0120-193-414

藺草農家の声・状況

熊本県内でいぐさ栽培が始められてからすでに500年以上になります。この長い歴史に支えられた本県のい業は、郷土に誇れる伝統産業であり、今やいぐさの作付面積で全国の9割以上を占めております。
畳は、いにしえより我が国の自然、風土の中で育まれ、華道や茶道などの日本古来の伝統文化の形成に深くかかわるなど、長い間、日本人の生活様式を支えてきました。また、昨今、環境問題に対する消費者の意識の高まりなどから、芳香によるリラックス効果や二酸化窒素等の有害物質の吸着といった、いぐさ、畳の持つ環境浄化機能が見直されています。
しかしながら、本県い業をとりまく情勢は、畳表の国内需要の減少や、中国からの輸入の急増等から、生産農家、作付面積が大幅に激減するなど厳しいものがあります。このため、産地では現在、中国産に対抗し、国産競争力のある産地の再構築を図るために、県育成オリジナル優良品種「ひのみどり」「夕凪」「ひのはるか」の普及や最高級畳表「ひのさらさ」等県産ブランド畳表の生産拡大等を柱とした産地の構造改革を進めているところです。
「くまもとのい業」では、県産いぐさ・畳表の優れた機能やくらしに役立つ畳のお手入れ方法、本県で生産されている様々ないぐさ製品等について御紹介しております。
天然素材として優れた特性を持ついぐさと私たち日本人の生活文化を支えてきた畳を見直していただく参考となれば幸いです。
本県では、今後とも「くまもと畳表」のブランド化に向けて、いぐさの優良品種の普及と高品質な畳表・い製品の生産拡大等に取り組んで参りますので、皆様方の御理解と御支援を賜りますようお願い申し上げます。

いぐさ・畳表の生産状況

畳のお見積り・ご相談はお気軽に 0120-193-414 ご相談・お見積り
page top